2014年11月16日 佐世保・牡蠣焼・世知原温泉ツーリングA         team MAX 翡翠

今回は写真の枚数が多い為、

 2ページ構成 となっています。

 この前の写真は、

   ツーリング@に掲載しています。


本日は11月定例ツー、コースは、

毎年恒例の佐世保・牡蠣焼です。

牡蠣焼を堪能し、駐車場で集合写真を

 パチリ

お約束の、もう1枚・・・

 バキュ〜ン
昼食会場のマルモ水産を出発し、

数分で、本日唯一の観光地、

石岳展望台に到着です。
石岳展望台
駐車場は、ガラガラ、レアな場所みたいです。
ここから展望台へ上るみたいです。

 徒歩300m・・・、

後方から、え〜、登るの〜・・・、

という、弱気な声が聞こえましたが、

唯一の観光です。の・ぼ・り・ます〜。
子供たちは・・・やっぱり元気〜。

飛び跳ねるように、軽快に登って行きます。
登り石階段で、

足取りの重い、オヤジ達・・・。
階段がおわったら、緩やかな傾斜道を

登って行きます。
中腹にある展望所より
中腹にある展望所より
そして、展望台到着。

 子供たちは、ループ階段を上って、

最上段に到着済みですね・・・。
小汗をかきながら、階段を上り

石岳展望台に到着です。
石岳展望台 

 九十九島八景
展望台よりの風景。
展望台よりの風景。
展望台よりの風景。
展望台よりの風景。



見ての通りの、360度パノラマです。

空が快晴だったら、

もっと素晴らしい景色でしょう。


また、こちらは夕陽のスポットでも有名です。
佐世保港には軍艦が・・・。
各自、携帯で撮影したり、
風景を堪能したり
 ・・・したり、
 ・・・して、景色を楽しみました。
そして、下山・・・です。




豪快な駐輪風景。




ここからは、

本日のデンジャラスポイント・・・、

分散給油して、指定場所に再集合とします。


事前公開の地図で各自入念に

走行コースを把握し、スタートです。
再集合場所のローソン。

給油不要な方は、ここまでで直行。


給油必要な方は、ここまでのルートにある

GS4〜5か所にて分散給油です。



3台、途中道を間違え、

迷走したみたいでしたが、

何とか無事に到着です。ほっとしました。
給油&休憩を終え、

 本日の温泉休憩地、

  『山暖簾』に向かいます。




軽快なワインディングを快走〜

 狭小のヘアピンを走破〜、

 本日唯一の山路を楽しんで・・・、
『山暖簾』に到着です。
駐輪中
駐輪中




そして、こちらで温泉休憩タイムです。



こちらの、「くにみの湯」の天然温泉は、

ナトリウム―炭酸水素塩泉で、

疲労回復・健康増進に効果があり

体の芯から温まる「美肌の湯」です。

おっと、お土産ですね〜、

その箱入りをご購入ですね・・・、


しか〜し、バックに積載できず・・・、

中身のみを収納。


箱は、・・・ゴミ箱へ。
そんなこんなで、

温泉休憩を楽しみました・・・。
そして、帰路に就きます。
ここからは、再び山路を楽しみ、

佐世保三河内ICに向かいます。
信号待ち。




空箱さん・・・ごめんね、ごめんね〜

 の、ポーズかな?






この後すぐに佐世保三河内ICより

高速に入り、川登SAで再集合とします。
川登SAに到着です。

 時刻は、15:00。

 予定よりかなり早めです。
 
時刻が早いせいか、思ったほど

駐車場は混雑していませんね。
ここで、本日の解散式を。
本日参加の皆様、

 お疲れ様でした。
今回も、

大きなトラブルなく、

皆さんのご協力のお蔭で、

無事に定例ツーを遂行できそうです。

帰宅するまでが、ツーリングですので

各自、気を付けて帰宅ください。

という事で、解散としました。


これで、本年度の定例フルツーは、完了です。

あと12月のプチツーです。

今年も残りわずかとなってきましたね。
そして、各自帰路に就き・・・、




東組、福岡ICに帰還。16:30
おっと、もじもじ君?


じゃ〜なかった。

 本家本元スナイパー登場。


Haruくん、

 サービスカット・・・ありがとう。

全員無事に帰福です。

みなさん、お疲れ様でした。



次回も・・・、来年も・・・、

 多数の参加を

お待ちしております・・・ヨロシコ(^^)v。




 反省会は、18:00より

   木四季 で開催しました。

         ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2014 team MAX HISUI Touring club All right reserved.