2016年5月5日 【番外】男気ツーリング                 team MAX 翡翠
         〜長笹楽山オートバイ神社・金城オートバイ神社            

本日は、5月5日、端午の節句、

 男の子の日・・・という事で、

 毎年恒例?の 男気ツーリング、で〜す。


 いつものセブン、6:10過ぎ

みなさん、集合が早い・・・。


本日のコースは、

広島・島根のオートバイ神社を巡礼する

全走行690kmのロングコースです。


Kazzさん、お見送り有難うございます。
Osamuさんも、お見送り、有難うございます。








ゾクゾク集合中・・・。
そしてリーダー到着・・・ですが・・・、

ヘルニア発症で本日は走行断念・・・、

お見送りです・・・。


本日の司会の、男気幹部役員、

 Genさん到着です。
定刻6:30、Marbouさん、皮パン姿で到着です、

 セブン組7台全車集合です。
ここで、お見送りのリーダーと共に

簡易朝礼を行います。
男気ツーのルール確認・・・、

その一、 休憩毎に男気じゃんけんを開催。
勝利者は全員分のジュースを献上するべし。

その二、 全員が、助け合い、協力しあい、
思いやり、を持ってコース走破を遂行するべし。

その三、 少年のハートと大人のマナーを持って
参加するべし。
最期に、Yasuリーダーより、

参加出来ないので、1回分のジュース代を

献上する・・・という事で、司会Genさんが

代表で受け取りました。

 Yasuリーダー、男気御地になります・・・。


さて、ツーリングスタートです。

 次なる集合地、めかりPAに向かいます。
福岡ICより高速に入り、

7:20、めかりPAに到着です。
2台合流し9台となり、全車集合完了です。


 ここで、本日の朝礼を行います。


司会Genさんより、

 走行時の注意、GW中の混雑注意、

 等々を確認し合い、
簡単にコース説明を行い、
本日の安全遂行と、完全走破を誓い合い

いつもの、御安全に〜、

の唱和にて朝礼を終了しました。
Yasuリーダーの献上に甘えて、

第一回目は、ジャンケン無しで、頂きます。

Yasuリーダー、御地になりま〜す。
さて、本日のコースは、

広島・島根のオートバイ神社を巡礼する

全走行690kmのロングコースです。

ここから、中国道を上ります。
まずは、美東SAで給油&休憩。
そして、鹿野PAでプチ休憩。
Marbouさん、撮影いつも有難う御座います。

皮パン姿・・・似合ってますよー。
そして、戸河内ICで高速を降り、




給油休憩です。(約270km走行)






そして、

R186→R434→R191→r301→私道→

と走り継ぎ・・・

長笹楽山 オートバイ神社に到着です。

ここは、広島県です。(約300km走行)

昨年10月にオープンしたらしいです。
早速参拝です。
参拝中です。
参拝中です。
参拝を終え、集合写真をパチリ。
お決まりのもう一枚、パチリ。
とかなんとか、していると・・・、

カメラを抱えたお兄さんが近づいて来ました、

きたひろ.TV のスタッフさんで、

インタビューを御願いされ、快諾です。


司会のGenさん、インタビューに答えてます・・・、

かなり、よそ行きの顔・・・してますねー。


手に持っている紙は、台本ではないですよ、

たまたま頂いた、チラシ。

宿泊施設が出来るそうで、案内でした・・・。
カメラ : 「◎△$♪×¥●&%#?!」

Gen : もちろん、ラブラブです。

カメラ : 「♪×¥●&%#?!◎△$」

Gen : もちろん、イケイケです。

カメラ : 最後に、「%#?!◎△$♪×¥●&」

Gen : もちろん、バリバリです。




う〜ん、さすがGenさん、キレキレ?の返答です。
時刻は11:00、

ちょっと早いですが、昼食とします。

ここ長笹楽山は、ライダーカフェ風な

喫茶店&食事処です。
カウンターとテーブルに分かれて着席。
メニューは、一品のみ。

他に軽食も有りました・・・。
奥のボードには、コレクションが展示。
雑誌・書籍もバイク関係のみです・・・。
いー感じです。
う〜ん、こちらも、イー感じ。
軽食のバーガー。
ポテト盛り。
そして、しょうが肉うどん。


 生姜が良く効いてます・・・、

牛スジ肉がトロ甘で美味しかったです。
通年の男気ツーは、昼食待ち1時間以上・・・

とか有りましたが、

今回は、待つ事なく丁度良い感じでした。

ここからは、

島根のオートバイ神社に向かいます。


私道→r301→R433→r40→R186→

→那賀西部広域農道→r114→

とまたまた走り継いで・・・、
金城ウェスタンライディングパークにある、

オートバイ神社に到着です。(約360km走行)

ここは、島根県です。


早速、撮影会です。
撮影会です。
撮影会です。
オートバイ神社は、山頂付近にあり、

ふもとの駐車場に戻って休憩タイムです。

ここは金城ウェスタンライディングパークという

乗馬のできるレジャー施設です。



ここで、1台マシントラブル発生・・・、

エンジンが掛りません、セルは回ります。

という事で、ヒューズを探った所、接触不良

見たいです、抜き差しするとエンジンが

掛りました。・・・ホッと、しましたね〜。
つつじ・さつき・・・が綺麗です。
ここで、第二回目の男気タイム〜。
という事で、男気ジャンケン、開始です。


 「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」


あいこでもう一回、


 
「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
そして、決勝戦、、Gen vs Yama。

「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
Genさん、男気勝利〜です。




Genさん、御地になりま〜す。

 リーダーの残金が有りましたので

 大きなダメージは無かったみたいですね。




ここからは、帰福ルートとなります。

r114→那賀西部広域農道→

→R186→r11→R191→

と走り継ぎ・・・、
戸河内IC前にある、

道の駅来夢とごうち

の前にある、
セブン広島戸河内インター店で

休憩&給油車待ちです。
セブンの隣にあるお店の

コロッケが美味しい・・・らしい・・・、

という事で・・・、
コロッケを掛けての、男気タイム〜、

この時点で、コロッケの価格を知らない皆さん。

全員男気◎です。


「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
いきなり、Marbouさん、

一人勝ち抜け・・・男気決定です。

コロッケ・・・300円だったら・・・ひぇ〜です。
コロッケ食べたら・・・、、喉乾くよね〜、

という事で、二番勝ち抜けがお茶代献上

という即席ルールで、ジャンケン開始です。

「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」
Ginさん、2番男気決定です。

おふくろ弁当 もみじコロッケ店

にて、コロッケ・・・を頂きます。

 ¥130-なり・・・ホッ・・・。

Marbouさん、御地になりま〜す。

お茶は、紙コップで無料でした・・・。

という事で、

Ginさんの男気はお預けとなりました。
ソフトクリンも美味しいですが、

コロッケも美味しいです。

昼食がうどんだったので、

ちょうど良い間食となりました・・・。



そして、
戸河内ICより中国道に入り、

九州に向けて下ります。


最初の休憩、鹿野PA。(約490km走行)
Genさんのマシンのタイヤが限界です。

もう少しでワイヤーが見えそうです。
二回目の休憩、

美東SA、(約550km走行)

ここで給油も行います。
そして、九州に上陸し、

吉志PA到着。(約620km走行)
タイヤのやばいGenさんと、

接触不良のTsuchieさんは、

80km/h走行で無事に到着です。
何とか全車、大きなトラブルなく

ここまで帰ってきました。




ここで、最後の男気タイム〜。

先程、2番勝ちのGinさんはトップシードで、

即決勝戦、千円札を持って勝者待ちで〜す。



「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」


決勝進出は〜、Yamaさんに決定・・・。
決勝戦です。 Gin vs Yama。



 「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」


あいこでもう一回、
 「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」


またまた、あいこでもう一回、
 「男気ジャンケン ジャンケンホイ!」



  決まったぁ〜。
男気、Yamaさん、勝利決定で〜す。
Yamaさん、御地になりま〜す。
という事で、終礼です。
本日参加の皆様お疲れ様でした。
大きなトラブルなく、

全員無事に目的のコースを全うし、

 完遂出来そうです。

有難うございました。
本日の男気、

 Yasuリーダー、

 Genさん、

 Marbouさん、

 Yamaさん、

御馳走様でした。


また次回の開催をお楽しみに〜。

という事で、解散としました。

GW最中という事で、

例年より交通量も多く、

プチ渋滞に遭遇しながら

福岡ICに到着です、18:10。 走行約690km。

 
Genさんのタイヤは、こうなりました・・・。
そして、いつもの流通センター交差点。


今回は、久々に、走った〜。

の一言に尽きる、ツーリングでした。

楽しい1日でした・・・。

 

次回も多数の参加を

 お待ちしております・・・ヨロシコ(^^)v。


 反省会は、19:00より

   リーフガーデン で開催しました。

         ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2016 team MAX HISUI Touring club All right reserved.