2016年10月8〜9日 五木・霧島温泉・水俣・道の駅周遊ツーリング@       team MAX 翡翠

其の一、1日目〜五木・霧島温泉編〜
本日は年に一度の、

  定例宿泊ツーリングです。

時刻は6時30分過ぎ・・・、曇り空・・・、


今年度の宿泊ツーリングは、

 五木・霧島温泉・水俣・道の駅周遊ツーです。

参加予定者は、8名です。


ただ、天気予報はこの後、秋雨前線の影響で

雨の予報です。また、荒れた天気になる予報も。

全員カッパ持参、雨天走行覚悟での

出走となります・・・。さて・・・どうなる事か・・・。
今回は仕事で参加できないGinさん、

セブンまでハル君とお見送りです・・・。
Yasuリーダー、軽装ですね・・・、

実は、体調(腰痛+風邪気味)を考慮、また、

雨天走行を予定してるので出走断念です。


しかし、四輪で後追いし、宿に先回りして、

宿泊&宴会には参加するとの事です。
いつものセブン、

雨にも負けない、物好きライダー達・・・、

ゾクゾク集合中です。
お見送りのGinさんより、

宴会の足しにと・・・御餞別を頂きました。

Ginさん、有難うございます。
Marbouさん到着で、7台集合。

なにやら、重そうな荷物を・・・と思ったら、

昨夜、お邪魔した中洲のお店、

メンバーズ メタファ」のママより

差し入れを頂いたそうです。

日本酒一升です。

ママ〜、有難うございま〜す。


ラッキー?にも四輪のYasuリーダーに

運んで貰うことにします。


あと一台は基山PAでの集合です。
ここで、リーダー所在の内に、朝礼を行います。


待ちに待った、年に一回の泊りツー、

みなさんで楽しみましょう〜。

てな感じで・・・、
悪天候が予想され、

体調を考慮し、出走を諦めた事・・・等々、



また、道中の安全走行を順守する事・・・、
簡単な諸注意と、

スケジュール確認を行い、

 「ご安全に〜」

の発声の元、ツーリングスタートです。


1台合流予定の基山PAに向かいます。
福岡IC入り口で、

手を振ってる小柄な女性を確認、

Kumiさんだったね〜、と、止まることなく

高速に入り基山方面へ、

途中、軽自動車が猛追して来ます・・・が、

まさか?、と思ったら・・・、

やっぱりKumiさんでした・・・。

 基山PAまでお見送り有難う御座います。
基山PA。 定刻7:30。



合流の1台も到着済みで、8台集合完了です。
今回の出走8台、集合写真をパチリ。
Kumiさん、相変わらず元気いっぱいです。


なんと、明日の朝、霧島から合流するかも・・・

なんて、予告まで・・・後は天候次第ですね〜。



さてと、楽しいツーリングの

 はじまり、はじまり〜・・・です。
九州道を南下し、

 北熊本SAでプチ休憩します。
九州道を南下中・・・空はどんより雲です。
北熊本SAに到着です。
空が晴れてきました・・・、

 うれしい予感です・・・。
朝食をとったり・・・、
水分を補給したり・・・、

 ついでに、バイク談義と・・・

 本日の宴会の予兆話・・・でしょうか?



サクッと休憩を終え、再スタート。

宇城氷川スマートICで高速を降ります。
国道3号を走ること数分で、

 道の駅「竜北」に到着です。
バイク置き場が、梨の直売場になってましたが、

おかまいなく、駐輪です。
降水確率80%超の天気予報とは裏腹に、

日が照ってきました・・・。

10月だというのに・・・日差しが暑いです。


梨直売所のお姉さま?に、梨の試食を頂き、

天然の水分補給をさせて頂きました・・・、


その後、お姉さま達は、昔のやんちゃぶりを

思い出し、バイクまたがりーの攻撃+写メ攻撃

で、恩返し・・・かな?
道の駅「竜北」を出発し、

県道25号線経由で五木方面に向かいます。


途中、白滝公園で、休憩&観光です。

この辺り、自然豊かで・・・何もなく、

人もいない・・・、ちょっと寂しい感じです。
吊橋を渡って、公園へ・・・。
吊橋を渡ってます・・・。
中腹では、橋を揺らして楽しんでる、

少年のおやじ達です・・・。
阿蘇神社?がありました・・・。
この先に、鍾乳洞があるんです。
ここで、100円を入れると、

鍾乳洞の照明が点きます。20分間です。
階段を下りた先には・・・。
鍾乳洞の入り口です。
照明が、カラフルです。

奥に進むと、階段があります。
階段の下は・・・、
こんな風に水が勢いよく流れています。

いや〜、涼しいですね〜。
階段を上がって、前に進むと・・・、

行き止まり。

ここで、、折り返しです。

距離的には30メートル位でしょうか、

超短く、びっくりです。
でも、奥の岩肌には、鍾乳石が見えました。
そして、来た道を戻って・・・、
出口です。
白滝公園、こんな感じです。

備え付けのBBQコンロもあったので、

キャンプツーにはちょうど良い感じです。

でも、夜は・・・真っ暗闇・・・でしょう。


納涼観光を終え、

五木に向かってツー再開です。
道の駅「子守唄の里五木」に到着です。
五木村の観光案内です。
五木らしい風景です。
ここから、本日のメインイベント、

アポロ峠に向かうのですが、気になるのが、

天候です。方向の山はガス・雲・靄に覆われ

微妙な感じです・・・、皆さん、雨雲レーダーで

チェック中・・・。

また、アポロ峠までのルートですが、県道161号

から林道を経由するので、極細道+険道が

予想され、降雨走行は微妙な感じです・・・。


協議の結果、降雨は無いという事で、

予定のルートで、アポロ峠に向かいます。
写真を撮る余裕も無い位のすさまじい、

 道でした・・・・。


小石、大石、落葉に、朽木、

昨日の雨で、砂利が路面に流れてたり、

緑苔の生えたコーナー、未舗装道、等々、

過去最高の険道でした・・・。

もちろん、対向車なんて1台も遭遇しません。


降雨に遭うことなく、無事にアポロ峠に到着。

下界の風景です。

雲が凄いですね〜。
アポロ峠の石碑です。
ここで、集合写真をパチリ。
お決まりのもう一枚、パチリ。
なぜ、ここが、メインイベントなのか・・・、

特に何もありません、

アポロ・・・と聞いて、

なんとなく行って見たかった・・・だけです。



ここからの道は、2車線の基幹林道、

五木スカイラインです。


アップダウンを繰り返しながら、

徐々にふもとに降りていきます。

ここからは、道を知ってるNobuさんに

先導をお願いし、人吉方面へ向かいます。
予定では、道の駅「錦」で休憩予定でしたが、

せっかく、人吉に来たなら、昼食は鰻・・・、

という事で、最短ルートで人吉に行くべく、

広域農道をチョイスし道の駅をスルー、

軽快に広域農道を快走しサクッと人吉市内へ、

そこで、先導を交代し、ナビの誘導で、

ここ、松田うなぎ屋に到着です。

ここで、本日の昼食です。



ここまで、降雨一切無し・・・凄いですね〜。
天候不順で、走りが楽しめない時は、

グルメツーに早変わり・・・。


各自、予算に応じて、メニューを決めます。



待つ事、40分・・・、腹減った〜・・・、

と声が出そうになった頃に・・・。
ジャーン、運ばれて来ました〜。


先ずは、

うなぎ重箱(小)¥3,150-
うなぎ丼(上)¥2,850-
うなぎ丼(特上)¥3,890-
うなぎセイロ蒸し(小)¥2,630-
みんなで、かんぱ〜い。もち水です。

で、頂きます・・・。

お味は、・・・聞くだけ野暮ですよ。

超うま・・・です。
あっという間に、全員完食です。
満腹ではありませんが、

美味しさは満腹で、余韻に浸ってます・・・ね。


個別清算し、駐車場へ戻ると、

バイクが濡れていました・・・。

昼食中に降ったみたいですね。

なんてラッキーなんでしょう。

雨をすり抜けながら走ってるみたいです。


カッパを着る事無く、ツーリングスタートです。

ここからは、ループ橋を通過し、

えびの方面に向かいます。
道の駅「えびの」に到着です。

 この直前に、給油し、再集合です。
昼食後の道の駅・・・、と言えば・・・、
これです。ソフトクリン。
う〜ん、美味しそうですね・・・。
一人カッパマンが居ますが、

 ここまで、降雨はありません。


さて、ここから、

えびの高原に向かうんですが、

当初ルートは生駒高原を経由して

回り込んでえびの高原に向かい、

山路を楽しむ予定でしたが、

ここまで来たら、濡れたくない・・・、

という事で、最短ルートで、

えびの高原に向かう事にします。
白鳥温泉を通過し、

くねくねと登っていくと、

えびの高原に到着です。

時刻は、14:45。


降雨はありません・・・が、

霧とガス靄が強風と共に押し寄せて来ます。


またまた、協議の結果、濡れたくない・・・、

という事で、早々に本日の宿泊地、

霧島温泉郷に向かう事にします。
霧とガス靄の中を下山します。

途中より観光車両数台に

ブロックアウトされ、渋走で・・・、

本日の宿泊地、

霧島観光ホテルに到着です。




今回の日誌は、全 3部作 です。


 其の一、1日目〜五木・霧島温泉編〜

 其の二、宿泊〜霧島温泉・宴会編〜

 其の三、2日目〜曽木の滝・水俣編〜

       ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2016 team MAX HISUI Touring club All right reserved.