2017年11月19日 佐世保・牡蠣焼き・世知原温泉ツーリング     team MAX 翡翠

本日は、11月度定例ツーリングです。

コースは毎年恒例の佐世保・牡蠣焼きです。

海上筏のマルモ水産で牡蠣焼きを頂きます。

 コース詳細はこちら⇒171119.pdf


先月の定例ツーは天候不順で中止となり、

久々の定例ツーという感じです。

ただ、・・・本日は、非常に寒い・・・。

冬将軍到来という事で、

最高気温は11℃、という予報です。

いつものセブン、7:35。
防寒対策バッチリ?で、続々集合中です。


定刻、8:00

ここセブンで、8台(11名)集合完了。

基山PAへ向かいます。
途中、流通センター付近で信号待ち。
8:20、基山PAに到着です。

さすがに寒いせいか・・・、

バイクの数が少ないですね〜。

我々集団のバイクが一並びに・・・。
基山集合組の皆様、

満面の笑顔で・・・ほぼお揃いです。
本日仕事で参加できない、Tsuchieさん。

梅ヶ枝餅の差し入れを持ってお見送りです。

有難うございます・・・。


冷えた体に、暖かい甘いものがビンゴです。

体がほのかに温まりました。
しばし雑談、バイク談義を・・・。


ここ基山で7台合流し、15台(18名)。

そして、定刻8:00となり、

川登SAに向けて出発します。
9:15、川登SAに到着です。

道中寒いのなんの・・・、

5℃以下の長崎道・・・ついでに風が強い・・・。

なんか集まってますが・・・、

マシントラブルみたいです。

YasuリーダーのVMAXのバックステップの

右ブレーキペダルリンクセンターボルトが脱落して

操作不能の状況です。

しかし、MAX翡翠整備チームはテキパキと

応急処置、他車の不要なボルト&ナットを流用し

無事に走行・操作可能に処置完了です。流石〜。
そんなこんなで、集合完了。

本日は、23台(26名)でのツーリングです。





ここで、開催式の全体朝礼を行います。
いつもの様に、Yasuリーダーより

開催の挨拶と、安全走行の再確認、
それから、コース説明、

給油ポイントの詳細説明を行いました。
そして、全員で、マスツーの

ルールを再確認し合い、
「ごあんぜんに〜」と唱和し、

朝礼終了です。
川登SAを出発し、

佐世保みなとICで高速を降り、

いつもの様にコンビニで買い出しです。

持ち込み可能な飲み物の調達です。
10:20、少々時間がありますね・・・。
という事で、時間調整の、バイク談義・・・。
バイク談義・・・。
バイク談義・・・。
10:35、マルモ水産に向けて出発です。
走ること数分で、マルモ水産に到着です。
いつもの岸壁に駐輪します。


ここからは、徒歩で海上筏へ・・・。
おっ、隼・・・発見。
こちら、マルモ水産の海上筏かき小屋です。
入りま〜す。
本日は、一番奥のこの席です。

屋根と風よけはありますが、

風が通ると寒いんですね〜。


ちょっと予定より早かったので、

炭の準備が出来ていませんでした。

皆さんでお手伝いして炭の火を熾します。
炭の準備が整った所で、

かんぱ〜い。

の合図とともに、牡蠣焼きスタートです。
かんぱ〜い。
佐世保の牡蠣は小粒ですが、

味は濃厚で旨いんですよ〜。


待ち遠しいひと時です・・・。
ムムム・・・、牡蠣が口を開けてきました。

ふたを開けると、こんな感じ・・・。

食べごろです・・・、頂きま〜す。

う〜ん、想像通りの味で最高です。
ここから先は、牡蠣三昧です。
皆さん、牡蠣に夢中・・・。
皆さん、牡蠣に夢中・・・。
皆さん、牡蠣に夢中・・・。
皆さん、牡蠣に夢中・・・。
皆さん、牡蠣に夢中・・・。
焼き始めて・・・40分経過。

もう十分・・・くらい食べました。

お代は、割勘で、1人、¥1,400-ナリ

(牡蠣、サザエ、烏賊しゅうまい、焼きおにぎり)

毎年そうですが・・・安い。
牡蠣焼きの後は、

プチ観光と温泉入浴です。

駐輪場まで戻り、
ここで集合写真をパチリ。
お決まりのもう一枚、パチリ。

そして、マルモ水産の対岸の高台にある

展海峰に来ました。

こちらは、2012年以来の5年ぶりです。
展望台に上ります。
歩くこと数分、展望台はすぐそこです。
じゃーん、

展海峰の展望台からの景観です。

右方向。
右斜め前方向。
左斜め前方向。
左方向。
中央を少しズームで。


どの方向も絶景です。
右方向をアップすると、

対岸のマルモ水産です。
展望台の下では、
怪しい手ぶりの、イケメン??。
ここでも集合写真を・・・。
ズームでもう一枚、パチリ。
束の間も観光でした・・・。

駐輪場に戻り出発します。

ここから、SSKバイパス〜r11〜、

と走行し、各自分散給油を行い、
こちら、、

道の駅「させぼっくす99」

で、再集合とします。
こんな洒落たワゴンが・・・。

これ、ソフトクリームを販売してるんです。
早速、ソフトクリン・・・タイムです。


てか、多少日差しがさして来ましたが、

気温は10度前半です。
駐輪風景。

駐車場係の人の了承のもと、

こちらのスペースを占有です。

出来て間もない道の駅みたいで、

以外に利用車両が多く、

しばし満車の看板表示が出てました。


奥のベンチにズームインすると・・・、

やっぱり、ソフトクリン・・・です。



寒にも負けず、

風にも負けず、

どんな時でも、

ソフトクリンを食べたい。

 by MAX翡翠

 
道の駅「させぼっくす99」での休憩を終え、

昼オプ組と温泉組に分かれます。






温泉組の本日の湯場は、山暖簾です。






山暖簾 世知原温泉くにみの湯


こちらの天然温泉は、

ナトリウム-炭酸水素塩泉で、

疲労回復・健康増進に効果があり、

体の芯から温まる美肌の湯です。

ここでも、ソフトクリン、もとい、

アイスクリン・・・です。


温泉に入らない休憩組の一コマです。
展望デッキで快談中・・・。
ロビーで、ポルトに舌鼓・・・。
そんなこんなの、それぞれの休憩・・・、

昼オプ組も無事に合流し、

温泉入浴組も上がって来たみたいです。



ここからは、帰路に付きます。

佐世保三河内ICまでのワインディングを

快走し、高速に乗り、金立SAで再集合です。
金立SAに到着です。

相変わらず、高速走行は寒いのなんの・・・。

朝よりも、風が強くなってますね〜(>_<)。
ここで解散式を行います。

本日参加の皆様、

お疲れさまでした。
Marbouさん、

いつも動画撮影&編集、

ご苦労様です。

だいぶ宿題がたまってますが・・・、

楽しみにしてますよ〜。
朝一のマシントラブルがありましたが、

驚きのスピード対応で、

ツー行程に影響もなく、何よりでした。
本日も無事にツー完遂できるのも、

皆様の御協力のお陰です。

いつも有難う御座います。

これからも、ヨロシクです・・・。
ここで解散となりますが、

各自、気を付けてお帰り下さい。

本日は、お疲れ様でした。



と言う事で、解散となりました。
福岡東組、福岡ICに到着です。

時刻は、16:30。
イケメン??、

いや・・・ネズミ男??

明るいうちに帰還出来ました。

寒いので、早々に帰宅です。
暗くなる前に、帰りましょう〜。

と言うこって・・・、

次回も、多数の参加を

お待ちしております・・・ヨロシコ(^^)v。




 反省会は、18:30より

   木四季 で開催しました。

         ツーリング日誌のトップ

Copyright(C)2017 team MAX HISUI Touring club All right reserved.