2018年5月20日 松浦・たびら温泉・平戸島ツーリング     team MAX 翡翠

本日は、5月度定例ツーリングです。

いつものセブン、6:20

みなさん、集合中です・・・。


本日のコースは、

Marbouさんのルート計画で

松浦・たびら温泉・平戸島ツーです。

テーマは、「道を楽しむ・・・」。

全走行420kmのプチロングコースです。

本日のコース詳細はこちらで
            180520.pdf
ハト・・・も、参加ですかね〜。
天候は見ての通りで晴。

ただ、ちょっと気温は低めです。

装備はメッシュジャンパーですが、

インナージャンパー装備必須です。
ここセブンで、9台集合。

Yasuリーダーは、今回もお見送りです。

早々の復帰を心待ちにして居ります。
福岡ICより高速に乗り、

基山PAに到着です。
バイクが多いです。

こんな後方に駐輪です。

ここで、7台合流。
軽く給油のタイミングを説明。







必要に応じて、

金立SAに給油ピットインです。






それでは、次なる集合地、

川登SAに向かいます。
途中、アメ車とのランデブーを

楽しみつつ・・・、

川登SAに到着です。
916 Tsuruさん マシン購入。

 SUZUKI GSX250R

 
こちらは、本日のゲスト@

 Tomiさんのお知り合い。

 Kawasaki Z900RS
後続も到着。

ここで5台合流し、計22台。

この後、

佐世保三河内付近の下道で2台合流、

合計24台でのツーリングです。
早速バイク談議に花が咲いています。


それ、何のジェスチャーかな?

・・・「冗談じゃ〜!ないよー!」

・・・「ちょっと〜!待ったー!」

・・・「○○風ティラミスで〜!ストップー!」


さて、正解は・・・。
ここで、全体朝礼の開催式を行います。

リーダー代行のGenさん発声で、

開催の挨拶と、安全走行の再確認、
諸注意・・・、

申し合わせの後続誘導ルール・・・、
皆さん、真剣な眼差し・・・。
ちょっと照れ気味な、Genさん。
それから、コース説明、

給油ポイントの詳細説明を行い・・・、
本日のテーマ、

道を楽しむ・・・

のポイント説明・・・。
1区間で右に左にルートを

変える箇所が沢山ありすぎて、

ナビ標準機能の経由地5カ所では、

ルート案内が出来ません。

二分割、三分割で設定してます。

途中、停止(ナビの目的地切り替え)

または、Uターンがあるかも・・・。


という先導さんの前振りも加わり・・・。
そして、全員で、マスツーの

ルールを再確認し合い、

本日も、「ごあんぜんに〜」と唱和し、

朝礼終了です。


数分休憩&諸準備の後に

ツーリングスタートです。



佐世保三河内ICで高速を降り

r53〜農道〜r54〜r11〜

という感じで進みます・・・。
 こちら、佐世保三河内ICの先、

r53で合流の、

本日のゲストA、Norickさん 

撮影は、いつもの Hiroさん、
Hiroさん達は、ヘアピンコナーの

法面ブロックの上でカメラを構え、

パパラッチ・・・です。
 
 
 
r11沿いでストップ。

本日唯一の観光?
落合の滝(おてやのたき)です。
駐車場が狭いので、

路肩駐輪で、歩きます・・・。
だんだんそれらしくなって来ました。
岩のトンネル?
を、くぐります・・・。
すると、右手がこんな感じ。
落合の滝です。


お地蔵様、石碑があり。

ちょっと神秘的で神々しい空間です。
左手は、こんな感じ。

岩の洞窟の様な感じ。
大きな岩に囲まれた空間です。
岩天井からは、水しずくが・・・ポタリ。

ここで写真を撮ると、

知らない人が写るかもヨ〜、

なんて、冗談を言い合いながら

顔がひきつる・・・皆さん。



戻りの橋の上から

滝の上のほうが少し見えます。





落合の滝を出発し

r11〜農道〜r40〜R204〜

と走行し・・・、

道の駅「松浦海のふるさと館」

を目指します。
道の駅「松浦海のふるさと館」

に到着です。


道の駅にしては・・・利用者が少なく

駐車場が、ガラ空きです。
早速バイク談議ですね〜。
お決まりの、撮影会も〜。
バイク談議に花が咲きます。
花が咲いてます・・・。
ムムムっ、なんかマニアックな話・・・、

みたいですが・・・、

それって、

バイク談議でしたっけ・・・、

アッ・・・。
道の駅「松浦海のふるさと館」

を出発し、

R204〜r144〜農道〜r61〜

農道(やまびこロード)〜農道〜

R204〜農道〜r230〜

てな感じで、右に左に・・・

道を楽しみ・・・・。


サムソンホテル

に11:15前倒し到着でした。。
昼食はランチバイキング。
席は予約済みです。
まずは、一回目・・・寿司をメインに。
皆さんお食事中。

この後、

二回目・・・、三回目・・・、

そして、デザート&スイーツ・・・。

で、ストップ・・・満腹です。
昼食の後は、

まったりロビー休憩組

温泉入浴休憩組

に分かれて、休憩タイムです。
初めて見ました・・・、

生き伊勢海老のクレーンゲーム。


実際に獲得した方の写真が・・・。

持ち帰りが不可能な場合は、

調理して胃袋に入れることが

出来るみたいです。

一回¥200、三回¥500-、


昼食前に見つけて居たら、

チャレンジしてたかも・・・。






昼食&温泉休憩を終え、

午後の部スタートです。






平戸大橋の手前で給油し、

いざ平戸島へ・・・。
平戸大橋を渡ります。

風が強いのなんの・・・ビックリです。

まずは、川内峠で小休止。
こちらも、風が強いです。

青空に多種多様な薄雲・・・。

若草の茂った黄緑の丘・・・。

う〜ん、癒されます。
こちらで、集合写真を撮ります。

ハイ、

中心はGinさん、Genさんで〜、
ハイチーズ。
お決まりのもう一枚、

パチリ。
ここからは、本日のメインイベント、
右に左にと平戸島を周遊します。

ナビがルート通り示してくれる事を

願うばかりです・・・。
 
 
 
 
 
 
 
川内峠を駆け下り、

信号を直進・・・、と思ったら、

Marbouさんは、左折へ・・・、

アレ、レ・・・と思いましたが、

ナビを信じ直進進行・・・。
サンセットロードを進み、

生月島の手前で、r19へ左折。
そして、目的地で停車。

アレレ??。

50km走るはずが、20kmで目的地です。

なんと、私のナビは、逆廻りコースで

登録していたようです・・・。

何とも、スミマセン・・・。
人津久海水浴場
砂浜が綺麗です。

風が強く海辺が綺麗に映っていませんが

透明度が高く、コバルトブルーの

浅瀬が見えます。
 うーん、わかるかなぁ〜。
という事で、逆回りでコースを走る事にします。

ここから、50km走行で、次ののポイントです。

入念にナビを再確認し、スタート。


これでもか〜、という位コーナーを駆け巡り、

強風にさらされて、コーナーリング中に

揺さぶられたり・・・、


ナビの切り替えは、走行中に何とかクリア、

何とかナビの誘導で、
先行集団は無事に目的地に到着。

 千里ヶ浜海水浴場
 です。
ナビ通りには走行してるハズですが・・・、

正規ルート通りだったかは不明・・・。

途中後続より電話があり、

何台先行しているのか確認あり。
数分後、後続も無事に到着です。

後続誘導のルールに不備があったようですが

たまたま、Marbouさんと遭遇し、

ルート復帰、出来たみたいです。
この海水浴場も、

別な時間が流れているかの様に和です。
平戸大橋を渡って九州本土入りし、

R204→r211→R204→r227→
Marbouさん、動画撮影ご苦労様です。

片手運転は・・・ほどほどに〜。
 R204で信号待ち。

毎回この辺りは渋滞でしたが、

本日は思ったよりスムーズに流れます。

r227に入り、佐々IC手前で左折。

各自必要に応じて給油し、

セブン佐々市場免店で再集合します。

集合待ち中は、風が冷たく、、

ホットのセブンコーヒーを飲む方が続出。

ハンドタオルをネックウォマー代わりに

首に巻いたり・・・と防寒対策する方も・・・。

ここからは帰福ルートです。 

西九州道 佐々ICより

高速に乗り、川登SAで小休止です。
Hiroさん、Norickさんは、

道なり佐世保大塔付近で離脱・・・。
Hiroさん、
本日も、写真撮影、ご苦労様でした。
トンネルを抜けると、お別れです。

また次回、ヨロシコです。
そして本体は、川登SAに到着です。

いつも大混雑のSAですが、

本日は空きが目立ちますね〜。
やっぱりここで、ソフトクリンですね〜、

さすがに、

ホワイトグースのインナーJKのおかげですね〜
解散式の終礼です。

リーダー代行のGinさん発声で、
本日参加の皆様、お疲れ様でした〜。
ノントラブルで順調なツーリングでした。
一部、後続案内に乱れがありましたが、

結果オーライで、迷子なく、ほぼ定刻通りで

ルート完遂出来そうです。

これも皆様のご協力のお陰です。
自宅に帰りつくまでがツーリング、

という事で、各自気を付けて

帰宅願います。

本日は、「お疲れ様でした〜」

という事で、解散としました。
そして、18:00、福岡ICに帰還です。

なんか、走りました〜というツーでした。

まさに「走りを楽しむ・・・

こんなツーも楽しいですね〜。


てゆ〜こって、

次回の定例ツーも多数の参加を

お待ちしております・・・ヨロシコ(^^)v。

 反省会は、19:00より

   木四季 で開催しました。

         ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2018 team MAX HISUI Touring club All right reserved.