2018年7月15日 元乃隅稲成神社・長門湯本温泉・秋芳洞ツーリング@     team MAX 翡翠

この度の大雨(西日本豪雨)で被害に遭われた

 皆様に、心よりお見舞い申し上げます。



本日は、7月度定例ツーリングです。

九州地方は梅雨開けが発表され、

この数日、猛暑日が続いております。

そんな本日も天気は、晴れ、猛暑の予報です。


本日のコースは、

元乃隅稲成神社・長門湯本温泉・秋芳洞です。

コース詳細はこちら⇒180715.pdf
いつものセブン、6:40。


あれれ、

沖縄支部のJijiさん、登場です。

連休で帰省してたらしいです。

本日は途中まで並走のお見送りです。
こちら、

本日、追い山笠を終えたばかりのSinさん。

お見送りです。
ゾクゾク集合中です。

当初、7:30集合でしたが、

この度の災害により、

九州道上り線、小倉東⇒門司 区間が

通行止めとなっており、北九州高速道

が迂回ルートとなってます。

迂回渋滞を考慮し、集合時間を繰り上げ

7:00集合出発、としました。
7:00前なのに・・・、

日陰に居ないと耐えられません・・・。




Tsuchieさん、

Tシャツ受領がてらのお見送りです。

ゾクゾク集合中・・・。
877 Guts さん セカンドバイク。

 SUZUKI GS1200SS

Sinさん・・・眠そうですね〜。





さて、定刻7:00

19台(20名)の集合が完了し、

めかりPAに向けて出発します。





沖縄支部のJijiさんは、直方PA付近で

お見送り離脱・・・。

九州帰還を心よりお待ちしてま〜す。
予想した迂回渋滞も無く、

8:00めかりPA到着です。
思ったより、混んでません。

やっぱり、災害の影響ですかね〜。
それにしても・・・朝から・・・、

日差しが容赦なく照り付けます・・・・、

皆さん、日陰に退避です・・・。
523 Yuki さん、乗り換えです。

SUZUKI GSX-S1000

全員集合完了、30台(31名)。


ここで、全体朝礼を行います。
いつもの様に、Yasuリーダーより

開催の挨拶と、安全走行の再確認、
それから、コース説明、

また、観光地の散策説明・・・、
給油ポイントの詳細説明を行い・・・、
そして、全員で、マスツーの

ルールを再確認し合い、
「ごあんぜんに〜」と唱和し、

朝礼終了です。
数分休憩&諸準備の後に

ツーリングスタートします。
そして、定刻8:20、出発です。
めかりPAを出発、
関門橋を渡って小月ICへ向かいます。
小月ICに到着。

Marbouさん、何か落とし物したらしく

小月IC手前で停車し捜索していた・・・

という情報がありました、しばらくして、

Marbouさん到着。両手で丸印・・・?

大丈夫の様なので先に進みます。


実は、動画カメラを落としたらしいです・・・、

探しても見つからなかったらしいんですが

右フロントフォークのカウル付近に

引っ掛かっていたとの事です。ビックリ・・・。
r34〜フルーツロード〜R435〜

と快走路を走破し、

滝部付近で分散給油、再集合を経て、

広域農道〜R191〜

と、またまた快走・・・中、
 R191を快走中・・・。
 R191を快走中・・・。
R191を快走後・・・。

広域農道〜r66〜

と、またまた快走し
元乃隅稲成神社に到着です。
駐車場がガラリと変わってました。

全て舗装され、大幅に拡張、

ついでに有料化で、ゲート式です。

駐車場の入口は、四輪車の大行列です。

二輪は、別場所なので、大行列の四輪の

右側を走行し最前列へ・・・、そして、

こちらに駐輪し、1台¥100円を手渡します。
駐輪場からは既に見えかけていますよ・・・。

元乃隅稲成神社


日本海を望む絶景・・・。


アメリカのニュース専門放送局CNNが

平成27年3月に発表した

「日本の最も美しい場所31選」

に選ばれた場所です。龍宮の潮吹側から

123基の鳥居が100m以上にわたって

並ぶ景色は圧巻です。


〜某HPより抜粋〜
神社高台に建つ大鳥居の上には

賽銭箱があり、賽銭箱にお金を入れる

ことができれば願いが叶うと言われています。


〜某HPより抜粋〜
山口県長門市油谷にある
「元乃隅稲成(もとのすみのいなり)神社」は、
昭和30年に島根県にある「太鼓谷稲成神社」が
派生し建てられた、本州最西北の稲荷神社です。

地元の漁師・岡本斉の枕もとに真っ白なキツネが現れ
「これまでに漁をしてこられたのは誰のおかげか」
「われをこの地に鎮祭せよ」と告げられたことがきっかけで、
建設されたと伝えられています。

日本には全国で3万社以上の稲荷神社がありますが、
この「稲成」という漢字が使われている神社は太鼓谷稲成と
この元乃隅稲成神社だけです。
「成」の字は、成就≠ノ由来していて、
様々な願いが叶うといった意味が込められているのだとか。



〜某HPより抜粋〜
社(やしろ)は、あまり大きくないものの、
商売繁盛・大量祈願・縁結び・子宝・開運厄除・
福徳円満・交通安全・学業成就・願望成就といった多くの
ご利益があるといわれています。
まつられている宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)の使いが
キツネだったため、お賽銭箱のある裏参道の鳥居には、
キツネの石像が置かれています。

元乃隅稲成神社は、
近年海外の観光客から非常に注目されている神社です。
アメリカのテレビ局「CNN」の調査で
「日本で最も美しい場所31」のひとつに選出された
ことがきっかけで、世界中から熱視線を集めています。
31選には、世界遺産にもなっている厳島神社や
白川郷の合唱造り、金閣寺、姫路城など世界に誇る
日本の名所が名をつらねています。
「稲荷」というと日本では京都の伏見稲荷が有名ですが、
この元乃隅稲成神社の美しさも一見の価値ありです。



〜某HPより抜粋〜
さてさて、折角来たのですから、

散策観光です。鳥居をくぐります。
散策観光中です。

日差しが・・・痛い・・・。
鳥居を通過しました・・・。
こちらは、竜宮の潮吹側の鳥居です。
あの丘?、崖?、の先が、

竜宮の潮吹、です。
ズームインして見ると、

高所恐怖症の方が・・・固まってます。
青い海に、青い空、・・・。
遊歩道の東屋からの風景、

他の観光客・・・沢山いらっしゃいますね〜、

そんな中・・・、
ズームインして見ると、

しっかり散策観光してます。

でも・・・暑そう・・・デス。
駐車場には日陰がありません。

約30分の観光を終え、出発準備です。
ここ元乃隅稲成神社を出発し、

昼食場所へ向かいます。

指定の一方通行を進み、対面通行へ左折、

道幅が細く、しばらくは先行の四輪車が離合

しながらなので徐行運転を余儀なくされます。


そんな中、トラブル発生・・・。

Kさんの左後部にMさんの右前部が接触した

みたいです。双方転倒は無し。

原因はMさんの前方不注意、だそうです。
双方とも怪我は無し。

現場でマシンの応急処置をし、走行開始。

先行の数集団はこちらで待機、

何とか合流できました。

何とか双方車両とも自走できるみたいです。
そして、本日の昼食&温泉休憩地

長門湯元温泉 玉仙閣さんに到着です。
2台の状況を皆さんで確認中ですね。


ちなみに、

Kさんのマシンは、左後ウインカー脱落、

左リアサス曲がり、Rフェンダーキズ。

Mさんのマシンは、右前カウル破損、

ラジエター曲がり&液漏れ。

という感じ・・・。
こちらの玉仙閣さんは、

2回目の利用です。

前回は、こちら2016/3/20です。

そう言えば、前回もプチトラありました。

こちら方面は、MAX翡翠にとって

鬼門かも・・・。
大きな歓迎ボードです。

本日の昼は、

我々の貸し切りみたいです。

前回は食事処での

分散席でしたが、

今回は、

大広間での貸し切りです。
こんな感じ〜。
皆さん席について・・・、

かんぱーい。

で、お食事開始です。

本日の昼食、

長州地鳥ご膳¥2,160-、温泉入浴付き。

です。
食事、撮り忘れてました・・・、

こんな感じ・・・、

食べかけでスイマセン・・・。
あれれ、火をつけ忘れてたみたい・・・。

だそうです。


周りは、間もなく燃料燃え尽き頃、

しかし、空調の風のせいか火力が

弱く食べ頃になってません。全員、

燃料二個目をセットし、再加熱です。
美味しく食事中・・・。
美味しく食事中・・・。
美味しく食事中・・・。
美味しく食事中・・・。

食事の後は、温泉休憩・・・。

そして・・・、

午後の部スタート・・・と、続きます・・・よ。


今回は写真の枚数が多い為、

  この続きを、

 ツーリングAに掲載しています。

      ツーリングAへ飛ぶ

       ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2018 team MAX HISUI Touring club All right reserved.