2020年12月6日 伊万里・鳥めし・鷹島ツーリング          team MAX 翡翠

本日は、12月度定例ツーリングです。

今年最後の、走り納めツーです。

もちろん、

コロナ対策を実施しての開催です、

本日のコースは、Marbouさん監修。

昼食アシスト、Kumiさん です。
本日のコースは、

伊万里・鳥めし・鷹島ツーリング。

コース詳細はこちら⇒201206.pdf


やばい、カメラ忘れた・・・。

という事で、撮影はKumiさんで・・・。
本日のゲスト様2台、親子で参加。

Sichiさん、VTR100F

Yuyaさん、Ninja400R
集合待ちのバイク談議中です。
ここセブンで、19台集合。

1台来ていませんが、

後追いできるだろう?・・・、

という事で、定刻9:00、

道の駅伊万里に向けて出発しました。
10:00、道の駅「伊万里」に到着です。
駐輪風景。
駐輪風景。
駐輪風景。
駐輪風景。
見ての通り、快晴です。

本日は気温も上がり、

12月らしからぬ、

暖かいツー日和となりそうです。
ここで、10台合流し、

29台(30名)でのツー予定です。
全員集合まで、バイク談議中。
全員集合まで、バイク談議中。
全員揃った?所で、


全体朝礼を行います。


朝礼はいつも同様で割愛・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
本日ご参加の皆様・・・。
最後に、「ごあんぜんに〜」

を全員で唱和し、

本日のツー安全遂行を誓い合い、

朝礼終了です。
道の駅を出発し、数分で・・・、

ドライブイン鳥に到着。

ここで昼食です。
11:00開店まで少々の待ちです。
既に表の駐車場は、ほぼ満車状態。
店舗入り口付近には

入店待ちの行列が出来ています。

さすが、人気店ですね・・・。
我々は・・・予約済み、

2Fの座敷、個室貸し切りです。

予約担当のKumiさん、ご苦労様でした。
11:00少し前、お店の方の案内で

行列を差し置いて、一足先に入店です。
2Fの座敷1部屋、貸し切りです。
着席し、料理の配膳待ちです。
着席し、料理の配膳待ちです。
着席し、料理の配膳待ちです。
料理が来た所で・・・、

本日の昼食、一番定食¥1078-


美味しく頂きま〜す。
美味しく昼食中。
美味しく昼食中。
美味しく昼食中。
美味しく昼食中。
美味しく昼食中。
12:00昼食を終え、

午後の部スタート、

R202〜r32〜市道〜r297〜r32〜

r52〜市道〜R204〜r342〜R204〜

r217〜鷹島大橋通過〜、と走り継ぎ、
道の駅「鷹ら島」に到着です。
何とか、31台、駐輪出来ました。
ここで、Genさん合流。

また、ゲストでTsuchieさんも合流。
小休憩のバイク談議。

また、

お土産購入タイムです・・・。

中落ち買ったよ〜。
小休憩のバイク談議。
道の駅「鷹ら島」を出発。

r217〜r317〜風車ロード〜R204〜

と走り継ぎ、

浜野浦の棚田に到着です。
浜野浦の棚田
恋人の聖地・・・鐘を鳴らすお二人。

いつもより目力弱目で、

危険な香り・・・。
やっぱり、、棚田は、

田植えの後の夕日頃・・・

が絶景ですね・・・。
ここで、集合写真をパチリ。
もう一枚、パチリ。
浜野浦の棚田を出発し、

R204〜市道〜r254〜r47〜r340〜

市道〜r320〜R202〜と走り継ぎ、

セブン唐津千々賀で休憩

の予定でしたが、後続が来ません。
一部後続が、その次の休憩地

セブン糸島波呂北に向かった

との情報が入って来ました。

早々に、セブン唐津千々賀を出発し、
セブン糸島波呂北で無事に

再集合完了です。
昨年は残念リタイヤでしたが、

マシンをKTM RC250 に乗り換え

ゲストの、Haruくんが待機中でした。

御存じの通り、Ginさんの御子息です。

どんどん大人になってますね・・・。


こちらで解散式とします。



本年度の定例ツーはこれにて完遂です。

来年も、2月より、
2021定例ツーを開始します。

またまた、皆様のご協力のもと

楽しいツーを計画・遂行して

行きたいと思っています。


来年も、宜しくお願い致します。
「本日は、お疲れ様でした、

  今年一年、有難うございました。」

という事で、解散としました。
と言うこって・・・、

来年も、多数の参加を

お待ちしております・・・ヨロシコ(^^)v。

 反省会は、17:30より

  木四季で開催しました。

      ツーリング日誌のトップ

Copyright(C)2020 team MAX HISUI Touring club All right reserved.