2016年10月7〜8日 出雲大社・皆生温泉・大山・蒜山ツーリングB       team MAX 翡翠

其の三、2日目〜皆生温泉・大山・蒜山編〜
今回の日誌は、全 3部作 です。


其の一、1日目〜出雲大社・皆生温泉編〜

其の二、宿泊〜皆生温泉・大宴会編〜

其の三、2日目〜皆生温泉・大山・蒜山編〜




2日目の朝・・・、 皆生温泉『芙蓉別館

天候は晴れの予報です。

昨夜の大宴会の後遺症も無く、

皆さん早起きです・・・。
6時前に朝風呂に入り、

7時前に朝食会場で時間待ち、

7時に朝食会場開園と同時に、

バイキング朝食をガッツリ堪能。

部屋に戻り、身支度と、清算。

一泊二食+コンパ+酒+二次会等々・・・割勘で、

一人¥28,400-ナリ。

けっこう行きましたね・・・。

まあ、一次会〜二次会と、大いに

楽しみましたので、良しとしましょう・・・。
出発準備中です。

予定より30分前倒しの8:00出発を予定・・・。


朝から日差しが差しています。

気温はさほど寒く感じない程度です。

本日は山路走行メインです。
朝からハイテンションなお三方・・・。
定刻8:00、出発です。


本日は、大山・蒜山を巡り、

高速で福岡へ帰還という予定です。
進行方向は、大山です。
国道431号を進行中・・・、



そして県道24号線を

右に左に登り・・・、

大山無料駐車場を通過し

石畳の急坂参道を上ると・・・。
大山寺の駐車場に到着。

参拝者駐車場が一杯だったので、

その下の空き地でUターンしていると、

向かいのお宅の、おばあさんが、

「その地は私の所やけん、止めていいよ。」

という事で、お言葉に甘え、駐輪させて頂きました。
ここ、結構な坂道なんです。

こちらは、上り方向・・・。
こちらは、下り方向・・・。
大山寺に向けて登ります。

あまりに急坂なので、

Nobuさん、後ろ向きに登ってます・・・。
登ります・・・。
登ると、大山寺門です。

門の先に・・・長い階段が・・・、
見えます。

朝から・・・階段づくし・・・。
天狗茶屋前には、

可愛らしいポストですね〜。
さて、門をくぐり、階段を登ります。
こんな急階段です。

息が上がってきてますね〜。
階段を上ると、下山観音堂です。



【下山観音堂】
御本尊は十一面観音菩薩。
白鳳期の金銅仏で国の重要文化財に指定され、
現在霊賓閣に安置されている。
下山観音堂の御本尊はその控仏です。
〜HPより抜粋〜
その先にまた階段が・・・。
護摩堂を右手に、




【護摩堂】
御本尊不動明王のもとで、
天台密教の修法「護摩」をたきます。
〜HPより抜粋〜
階段を上ると・・・、
本堂近くにある「宝牛」。
これは牛の霊を慰めるために鼻ぐりの銅をもって鋳造し、
岡山県岡山市の宗教団体「福田海」より寄進された像で、
別名を撫牛ともいい、一つの願いだけを心に念じて
この牛を撫でると願いを叶えてもらえるという縁起のよい牛
〜HPより抜粋〜
大山寺本堂です。

時間が早いせいか、扉が閉まってます。



【本堂】
現在の建物は、
昭和二十六年に再建されたものです。
御本尊は地蔵菩薩。
〜HPより抜粋〜
ここで、小休憩です。

階段続きで・・・皆さん、バテバテ。



大山寺は、奈良時代養老年間(約一,三〇〇年前)
金蓮上人に依って開山されました。
昭和の三年四度の火災に見舞われた本堂は昭和二十六年に
再建されました。現在も尚、山内寺院十ヶ院、重要文化財阿弥陀堂
及び弥陀三尊を初め、宝物類も数多く残され、実に山陰の名刹として、
天台でいう所謂鎮護国家の霊場として更に、中国地方一円の
人々から御先祖様に会える寺として崇敬を集めています。
〜HPより抜粋〜
小休憩後は、一段下がって、

下山観音堂でお参りです。

線香を買って、皆さんでお参りします。

煙を頭にかけると・・・御利益が・・・?
もう手遅れやし・・・と小声が聞こえてきました。

でも右手は・・・正直です。
そして、階段を降り、駐輪場所へ、


向かいのおばあさんに大声で、

「ありがとう、ございました〜」

と、お礼をいって、

駐輪場から恐る恐るバイクを出し、

大山寺を出発します。

ここからは、大山環状道路を走行します。

右に左に深い山道を走行・・・。

落葉が散乱してペースアップが怖い道路でした。
途中、大山ますみず高原で停車。

気温は、意外と高く22℃の表示が。
大山です。
反対方向の景色。






飲み物を買って、のどを潤し小休止。

朝一の階段が・・・ちょこっと効いてます。






ここからも、大山環状道路を快走・・・。
鬼女台展望休憩所に到着です。
意外に車が多く、二か所に分散駐輪です。
奥に見えるにのは・・・裏大山?
こんな感じ・・・。
またまた、徒歩で展望所に登ります。
展望所からの景色
展望所からの景色
展望所からの景色
展望所からの景色




まだ先がありそうですが・・・、

歩くのは・・・もう勘弁・・・、

という事で、ここでストップ。
絶景をバックに・・・、
集合写真をパチリ。
お決まりのもう一枚、パチリ。
鬼女台展望休憩所を出発し、

大山を抜けて蒜山方面へ、

こちら、道の駅「蒜山高原」
ここで、お土産をゲット・・・、

と思ったら、お土産らしきものは・・・、

何もありませんでした。残念。




早々に出発します、
蒜山高原の道を満喫しながら快走中です。

ここを抜けると、

福岡への帰路、

湯原ICより高速に入ります。

ここから、福岡まで高速オンリーです。
湯原ICより米子自動車道で岡山方面へ、

落合JCTで中国道に入り・・・、

最初の給油&休憩、大佐SAです。
大佐SAで休憩中。
大佐SAを出発。

次なる休憩地、

七塚原SAです。
ここまでの途中で、

Marbouさんのマフラーが

ガタガタ揺れていたのを後続が指摘

Marbouさんは手前のPAに入ったみたいです。

しばらく待ちましたが・・・、

なかなか到着しません。


そこで、昼食休憩とし、

レストランにて待つ事とします。
そしたら、LINE入電、

応急処置完了という事で

走行している模様です。


先着組はレストランで

食券買って、

番号を呼ばれるのを待ちます。

ちょうど昼時、そこそこ混んでます。

各自、食べたいものをオーダー・・・、


ここにも、ドラマが・・・。
最初に出来たのが、

Shingoさんオーダーの、カツカレー。
続いて、Yasuリーダーの、かつ丼。
次に、Yuiさんの、親子丼。
次に、Ginさん、Hideさんの、お蕎麦。
次に、Nobuさんの、ななちゃんぽん。
次に、Naraさん、Satoruさんの、

    ねぎ塩もみじ豚丼
これで、注文が来ていないのは・・・、

Osamuさん・・・です。

焦りの表情が・・・。
遅れて合流した、

Marbouさんも、ななちゃんぽん、

を頂いてます・・・。
そして、最後の人が食べ終える頃に・・・、

やっと出てきました。

Osamuさんの、焼肉定食です。

最初のカツカレー到着から

20分以上経過してました・・・。




一味いっぱいかけて・・・爆食いです・・・。
七塚原SAを出発。

中国道は高速とは思えない

コーナーが多々あります。

高速道であんなにバンクさせるのは

びっくりです・・・が、退屈しないですね〜。




安佐SAに到着で、給油&休憩です。
給油中です。
ソフトクリン中です。
サービスエリアに止まるたびに

お土産をゲットしていく皆さん・・・。





ここで、雨雲レーダーを見ると、

この先の中国道で、昨日朝と同じような

雨雲の気配があります・・・。

協議の結果、

山陽道へ回避する事にします。

安佐SAを出発し、

広島北JCTで山陽道方面へ

予想された、プチ渋滞も無く

下松SAに到着。

軽く休憩&お土産GET。

下松SAを出発し、

中国道に合流、

そして、美東SAに到着。

給油&休憩です。

こちらが最後の給油ポイントになります。


もちろん、ここでもお土産を買う方が・・・

もう積めんやろ・・・なんて声も聞こえますが・・・、
ハンドルエンドバーは落としても・・・。
お土産は、絶対に落としません・・・。
そうそう、Marbouさんの折れたステーは、

結局こんな応急処置に・・・。


通称・・・うに〜。
美東SAを出発し、

関門橋を渡り九州道へ入り、

吉志PAで最後の休憩です。

時刻は16:30。

ここまでの走行、約1020km。
九州入りし、安堵感漂う皆さん。

あ〜疲れた・・・、

と言うより、あ〜あと少し・・・、

の雰囲気です。


この様子だと、

明るいうちに帰還できそうです。

ここで、解散式を行います。
参加の皆様、お疲れ様です。
今回もいろいろありました。

初日朝の想定外の豪雨走行・・・、

宿泊先でのコンパ宴会フルコース?

プチマシントラブル・・・等々、
毎年、泊りツーには、雨&台風が

付き物ですが、今回の雨は過去最強でした。

また、宿の宴席も過去最高でした。

ついでに、走行距離も過去最長です。



来年もまた、今年以上を求めて、

企画を立てていこうと思います。

参加したい方・・・軍資金積立しといてね〜。

来年は、2018/10/6〜7の予定です。

もちろん、コンパ手配しますね〜。
ここからは、、各自帰宅となりますが、

自宅に着くまでがツーリングという事で、

安全運転で無事にお帰り下さい。


という事で、解散としました。
17:10福岡ICに到着です。

反省会は、19:00より木四季で開催しました。

 また、呑むんかい・・・、

と言われそうですが・・・呑むんです。

 これも、ツーリングの醍醐味・・・。


今回の日誌は、全 3部作 です。


其の一、1日目〜出雲大社・皆生温泉編〜

其の二、宿泊〜皆生温泉・大宴会編〜

其の三、2日目〜皆生温泉・大山・蒜山編〜

       ツーリング日誌のトップへ

Copyright(C)2017 team MAX HISUI Touring club All right reserved.